画材の色名事典(青系統・その86)
2018 / 03 / 16 ( Fri ) ![]() ディープブルー(DEEP BLUE) インクテンス0850(DW) ![]() ZIGアート&グラフィックライン036(KT) ディープ(deep)は、(色調等が)深い、の意味。 色彩学ではダークよりやや明るい色調を指します。 基本の色名のはずですが、画材の世界ではプルシャンブルーやインディゴ等に押されてか、活躍の場があまりありません。 また、漠然とした色名のせいか、メーカーによって色調が異なります。 ![]() ゴッホディープブルー(GOGH DEEP BLUE) Kobe INK物語 美術シリーズ(NS/SW) ボストン美術館の至宝展が2017年10月28日〜 2018年2月4日の間、神戸市立博物館で開催されました。 古今東西80点が勢ぞろいした中、最大の目玉は、ゴッホが手がけたルーラン夫妻の肖像画が揃って初来日したこと。 郵便配達人のジョゼフとその妻オーギュスティーヌは、アルルにおけるゴッホの一番の友人で、3にんの子供も合わせて肖像画のモデルにするなど、長く親交がありました。 やがてゴッホはゴーギャンとの共同生活に敗れたことから例の事件を起こし、アルルを離れ入院生活を余儀なくされますが、ゴッホの本来の人柄を知るルーラン家だけは優しい目を向け、ジョゼフが見舞う他、弟テオへ手紙を配達するなど引き続きゴッホを支えますが、マルセイユに転勤になったことから、ゴッホと別れざるを得なくなります。 この美術シリーズ第8弾となるディープブルーは「郵便配達人 ジョゼフ・ルーラン」でジョゼフが着用していた郵便配達人の制服の色をイメージ。 鮮やかさと落ち着きを併せ持つ、Kobe INK物語の中では最も濃いブルーです。 特別限定販売なので、オンラインショップでご確認を。 ![]() ![]() ![]() |
| ホーム |
|