画材の色名事典(青系統・その87)
2018 / 05 / 27 ( Sun ) ![]() アイス・ミント(ICE MINT) コピックスケッチBG53(TO) チョコミント等、ミント味のアイスクリームやアイスキャンディーの色のイメージかと思いきや、公式よるとミントの葉に薄い氷が張ったようなイメージの淡青灰色との事。 2011年に追加されています。 ![]() アクア・ミント(AQUA MINT) コピックスケッチBG32(TO) コピックの公式サイトによると、「ペパーミントの淡青色の花に水滴がしたたり透き通るようなイメージの色合い」とのこと。 実際に調べた所、ペパーミントの花色は白〜ごく淡い青紫でしたが、色名には合った淡い水色です。 1991年、ホライゾン・グリーン(BG34)と同時に追加されました。 ![]() ミント・ブルー(MINT BLUE) コピックスケッチB01(TO) コピック公式によると、同じミントでも葉ではなく花の色をイメージしたとのこと。 実際の花色はもう少し紫がかっていますが、それでも色名を裏切らない、明るくてさわやかな水色です。 ![]() ![]() ![]() |
| ホーム |
|